
モンスト×電撃コラボの「炎髪灼眼のフレイムヘイズ」で入手できるシャナ(灼眼のシャナ)の最新評価と使い道まとめになります。
シャナ(しゃな)の適正クエスト、運極は作るべき?も紹介していますので、参考にして下さい。
シャナの最新評価と簡易ステータス
| 進化 | ステータス |
|---|---|
![]() 【反射】 60点 |
アビリティ:飛行/亜人キラーM ゲージ:ADW SS:乱打+ふっとばし(12ターン) 友情:フレイム |
運極は作るべき?
シャナは素アビに亜人キラーMがあり、更に飛行とアンチダメージウォールという汎用性の高いアビリティセットを持っています。しかし、攻撃力の低さから亜人族以外にはダメージが出しづらいです。
同アビリティのクシナダやバベルの神化と比べたら、性能として見劣る部分も大きいので、運極作成の優先度はそこまで高くはないでしょう。ですが、原作ファンの人は作ることをオススメします。
シャナ(進化)の強い点/弱い点
亜人キラーM持ち
シャナは素アビに亜人キラーMを持っていて、亜人族の敵には直殴りや友情コンボ、SSの火力が通常よりも2倍の火力となっています。ですので、亜人族相手には強力なアタッカーになるでしょう。
友情コンボとSSの相性の良さ
SSは張り付き乱打とふっとばしで、友情コンボは近距離の敵を攻撃するフレイムです。したがって、このSSで敵に張り付き、フレイムの友情コンボを的確に当てやすくなります。
汎用性の高さ
シャナは飛行にアンチダメージウォールのダブルアビリティを所持しています。ギミック対応力も高く、運枠として優秀なアビリティセット持ちです。
攻撃力が低い
亜人キラーMを所持しているためか、攻撃力が20184と非常に低くなっています。亜人族の敵が出てこないクエストでは、その攻撃力の低さから使うのをためらってしまうほどでしょう。
適正クエスト
進化の適正クエスト
![]() 摩利支天 |
![]() クシナダ廻 |
覇者の塔37階 |
| ハトリー1 | – | – |
シャナを使ってみた動画
編集中
詳細ステータス
灼眼のシャナ(進化)

| No. | 2969 |
|---|---|
| レア度 | 星6 |
| 属性 | 火属性 |
| 種族 | 亜人族 |
| ボール | 反射タイプ |
| タイプ | バランス型 |
| アビリティ | 飛行/亜人キラーM |
| ゲージ | アンチダメージウォール |
| ラックスキル | 友情コンボクリティカル |
ステータス
| ステータス | HP | 攻撃 | スピード |
|---|---|---|---|
| Lv最大 | 18374 | 12545 | 265.57 |
| タスMAX | 3900 | 4275 | 94.35 |
| 最終値 | 22274 | 16820 | 359.92 |
| ゲージ | – | 20184 | – |
| キラー | – | 40368 | – |
SS(ストライクショット)
- 真紅、飛焔、審判、断罪!(12ターン)
ふれた最初の敵を乱打し、ふっ飛ばす
友情コンボ
- フレイム(威力:5524)
近い敵に向かって無属性の範囲攻撃
シャナ

| No. | 2968 |
|---|---|
| レア度 | 星5 |
| 属性 | 火属性 |
| 種族 | 亜人族 |
| ボール | 反射タイプ |
| タイプ | バランス型 |
| アビリティ | アンチダメージウォール |
ステータス
| ステータス | HP | 攻撃 | スピード |
|---|---|---|---|
| Lv最大 | 15875 | 11277 | 275.90 |
| タスMAX | – | – | – |
| 最終値 | 15875 | 11277 | 275.90 |
SS(ストライクショット)
- カリカリモフモフのメロンパン(12ターン)
自身のスピードがアップ
友情コンボ
- フレイム(威力:2868)
近い敵に向かって無属性の範囲攻撃
入手方法
シャナの「炎髪灼眼のフレイムヘイズ」でドロップ







