
モンストのプレミアムガチャ(大地と命のヴェーダ)で入手できるガネーシャの最新評価と使い道まとめになります。
進化と神化はどっちが強いのか?ガネーシャ(がねーしゃ)におすすめの「わくわくの実」や適正神殿、適正クエストも紹介していますので、参考にして下さい。
ガネーシャの最新評価と簡易ステータス
| 進化 | ステータス |
|---|---|
![]() 【反射】 80点 |
アビリティ:MS ゲージ:SSターン短縮 SS:自強化+反撃モード(18ターン) 友情:ロックオンワンウェイレーザーEL |
| 神化 | ステータス |
![]() 【貫通】 85点 |
アビリティ:ADW ゲージ:状態異常回復/SSターン短縮 SS:オールアンチ(10ターン) 友情:ロックオンワンウェイレーザーEL |
進化と神化はどっちが強い?おすすめは?

進化は汎用性は低いものの、砲撃型で強力な友情コンボのため、砲台役しての活躍が見込めます。また、SSターン短縮のおかげでSSを早いターンで打つことができ、その反撃モードもダメージ源として期待できるでしょう。
一方、神化も友情コンボの火力は高く、SSは10ターンのオールアンチSSを持っていることから、汎用性が非常に高いキャラクターとなっています。
オールアンチSSによる汎用性の高さと、友情コンボの使いやすさから神化をオススメします。しかし、進化の友情コンボによる火力は非常に高いので、手持ちに強力な砲台キャラを持っていない人には進化がオススメです。
ガネーシャ(進化)の強い点/弱い点

強力な友情コンボの砲台役
ガネーシャの進化は砲撃型となるワンウェイレーザーELの友情コンボを所持しています。非常に火力の高い友情コンボですので、獣神化のロキのような砲台役としての活躍が期待できます。
火力の出しやすい軽いSS
進化のSSは自強化と反撃モードになるSSです。その攻撃力の低さから、自強化のかかった直殴りによるダメージには期待できません。ですが、強力な友情コンボを持っていますので、その後の反撃モードである程度の火力を出すことができるでしょう。
また、SSターン短縮のアビリティで、クエスト中に複数回打てるのもポイントです。
低い汎用性
ガネーシャの進化はマインスイーパーのアンチアビリティしか持っていないので、適正クエストの幅は狭いです。しかし、非対応ギミックのステージでも、友情コンボの火力の高さから、砲台役として連れて行くことはできます。
ガネーシャ(神化)の強い点/弱い点

汎用性の高さ
ガネーシャの神化は10ターンのオールアンチSSのおかげで、汎用性が抜群に高いです。また、SSターン短縮を持っているので、短縮をできれば2ターンに1回はギミックの無視ができます。
火力の出しやすい友情コンボ
神化はワンウェイレーザーに爆発の友情コンボを持っていますので、友情コンボによる火力を出しやすい性能となっています。ワンウェイレーザーによる攻撃と、爆発で味方の友情コンボを誘発できるので、非常に使いやすい友情コンボの組合せでしょう。
SSの火力は低め
ガネーシャ(神化)のオールアンチSSは、あくまでギミック回避のためのSSです。自強化倍率はそこまで高くないので、このSSによるダメージはそこまで期待はできないでしょう。
おすすめのわくわくの実
進化におすすめ
| わくわくの実 | おすすめポイント |
|---|---|
| 熱き友撃 | 強力な友情コンボの火力の底上げをオススメします。 |
| ケガ減り | 被ダメの大きいクエストで使えます。 |
神化におすすめ
| わくわくの実 | おすすめポイント |
|---|---|
| 熱き友撃 | 強力な友情コンボの火力の底上げをオススメします。 |
| 同族加撃 | 攻撃力を上げることをオススメします。 |
適正クエスト
進化の適正クエスト
![]() 摩利支天 |
![]() 大黒天 |
![]() 不動明王 |
![]() イザナミ零 |
![]() ヤマトタケル零 |
覇者の塔29階 |
| 覇者の塔39階 | – | – |
神化の適正クエスト
![]() 摩利支天 |
![]() シャンバラ |
覇者の塔24階 |
適正神殿
| 神殿 | 進化 | 神化 |
|---|---|---|
| 獄炎(修羅場) | ○ | △ |
| 獄炎(時の間) | ○ | △ |
| 秘泉(修羅場) | × | ○ |
| 秘泉(時の間) | ○ | △ |
| 樹縛(修羅場) | △ | △ |
| 樹縛(時の間) | × | △ |
| 光明(修羅場) | × | ○ |
| 光明(時の間) | ○ | × |
| 常闇(時の間) | × | ○ |
○:適正、△:妥協、×適正:無し
ガネーシャを使ってみた動画
詳細ステータス
踊る幸運神 ガネーシャ(神化)

| No. | 2871 |
|---|---|
| レア度 | 星6 |
| 属性 | 光属性 |
| 種族 | 神族 |
| ボール | 貫通タイプ |
| タイプ | バランス型 |
| アビリティ | アンチダメージウォール |
| ゲージ | 状態異常回復/SSターン短縮 |
| ラックスキル | 友情コンボクリティカル |
ステータス
| ステータス | HP | 攻撃 | スピード |
|---|---|---|---|
| Lv最大 | 19878 | 20481 | 336.13 |
| タスMAX | 4200 | 3000 | 51.00 |
| 最終値 | 24078 | 23481 | 387.13 |
| ゲージ | – | 28177 | – |
SS(ストライクショット)
- ウルトラマサラ・ダンスフィーバー(10ターン)
ダメージウォール、バリア、ワープ、地雷を無効化する
友情コンボ
- ワンウェイレーザーEL(威力:24255)
近い敵に属性特大レーザー攻撃 - 大爆発(威力:6560)
自分を中心に無属性の大爆発攻撃
神化素材
| 必要素材 | ラック |
|---|---|
| ヤクシー | 3 |
| ピシャーチャ | 4 |
富の神 ガネーシャ(進化)

| No. | 2870 |
|---|---|
| レア度 | 星6 |
| 属性 | 光属性 |
| 種族 | 神族 |
| ボール | 反射タイプ |
| タイプ | 砲撃型 |
| アビリティ | マインスイーパー |
| ゲージ | SSターン短縮 |
| ラックスキル | シールド |
ステータス
| ステータス | HP | 攻撃 | スピード |
|---|---|---|---|
| Lv最大 | 18495 | 17880 | 250.47 |
| タスMAX | 3900 | 2600 | 38.25 |
| 最終値 | 22395 | 20480 | 288.72 |
| ゲージ | – | 24576 | – |
SS(ストライクショット)
- ダンタ・ダンタ・ブレイキン(18ターン)
自身のスピード&パワーがアップ&反撃モードになる
友情コンボ
- ロックオンワンウェイレーザーEL(威力:34032)
近い敵に属性特大レーザー攻撃
ガネーシャ

| No. | 2869 |
|---|---|
| レア度 | 星5 |
| 属性 | 光属性 |
| 種族 | 神族 |
| ボール | 反射タイプ |
| タイプ | 砲撃型 |
| アビリティ | マインスイーパー |
| ゲージ | SSターン短縮 |
ステータス
| ステータス | HP | 攻撃 | スピード |
|---|---|---|---|
| Lv最大 | 13213 | 12234 | 244.50 |
| タスMAX | 2460 | 1175 | 24.65 |
| 最終値 | 15673 | 13409 | 269.15 |
| ゲージ | – | 16090 | – |
SS(ストライクショット)
- ガナパティ・ホリデー(18ターン)
自身のスピード&パワーがアップ&反撃モードになる
友情コンボ
- ワンウェイレーザーL(威力:9355)
近い敵に属性大レーザー攻撃
入手方法
プレミアムガチャ(大地と命のヴェーダ)











