
モンストのプレミアムガチャで入手できる一休の最新評価と使い道まとめになります。
進化と神化はどっちが強いのか?一休(いっきゅう)におすすめの「わくわくの実」や適正神殿、適正クエストも紹介していますので、参考にして下さい。
一休の最新評価と簡易ステータス
| 進化 | ステータス |
|---|---|
![]() 【貫通】 85点 |
アビリティ:MSEL/光属性耐性
SS:反射タイプになり、縦横無尽に駆けまわる(8ターン) 友情:コピー |
| 神化 | ステータス |
![]() 【反射】 80点 |
アビリティ:MS/友情コンボ×2
SS:弱点効果アップ(18ターン) 友情:拡大爆破弾 |
進化と神化はどっちが強い?おすすめは?

一休の進化は爆絶のエルドラドに特化をしたキャラとなっています。地雷所持の時は攻撃力が3倍になり、便利な反射化SS、そして貴重なコピーの友情コンボ持ちです。
一方の神化は砲撃型でステータスこそ低いものの、神威の獣神化と同じ友情コンボ×2のアビリティで、拡大爆破弾とウェーブの友情コンボを持っています。また、SSと友情コンボの相性もかなりいいです。
以上のことから、エルドラド適正の進化がオススメです。ただし、クエストの高速周回などで砲台キャラが必要な場合は神化にするのもいいでしょう。
一休(進化)の強い点/弱い点
攻撃力が3倍のMSEL

一休の進化はマインスイーパーELのアビリティを持っています。地雷回収時は単純に攻撃力が3倍になるので、自身の高い攻撃力とも相まってかなりの高火力を発揮することが可能です。
エルドラドに便利な反射化SS
減速率の低い8ターンで打てるSSです。エルドラドのクエストでは反射制限であるプヨリンを倒した後に、この反射化SSを使えば雑魚敵やボスにダメージを与えやすいでしょう。
火力が落ちないコピー友情コンボ
一休の進化はパワー型のため通常友情コンボの火力が落ちてしまいますが、このコピー友情コンボは味方の友情コンボと同じ火力を出せるので、パワー型特有の友情コンボの欠点を補うことができます。
一休(神化)の強い点/弱い点
砲撃型の強力な友情コンボ×2

一休の神化は神威の獣神化と同じ友情コンボ×2のアビリティを持ち、更に友情コンボもメインが拡大爆破弾で、サブはウェーブとなっています。メイン、サブ共に高火力な友情コンボですので、地雷が主体のクエストでは砲台役としての活躍が期待できるでしょう。
友情コンボと相性のいいSS
SSは弱点効果アップです。自身の友情コンボである拡大爆破弾の爆風が弱点に入ると大ダメージを稼げるため、友情コンボとの相性が非常にいいと言えます。
ステータスは低め
一休は砲撃型の強力な友情コンボを持っているためか、ステータスはかなり低めとなっています。ですので、直殴りでのダメージに関してはあまり期待はできません。
おすすめのわくわくの実
進化におすすめ
| わくわくの実 | おすすめポイント |
|---|---|
| 同族加撃 | 高い攻撃力の底上げをオススメします。 |
| ケガ減り | 光属性耐性の効果をアップできます。 |
神化におすすめ
| わくわくの実 | おすすめポイント |
|---|---|
| 熱き友撃 | 友情コンボの火力の底上げをオススメします。 |
| ケガ減り | 被ダメの大きいクエストで役立ちます。 |
適正クエスト
進化の適正クエスト
![]() 大黒天/td> | ![]() ヤマトタケル零 |
![]() エルドラド |
| 覇者の塔39階 | ![]() ミューラン3 |
– |
神化の適正クエスト
![]() ヤマトタケル零 |
覇者の塔39階 | – |
適正神殿
| 神殿 | 進化 | 神化 |
|---|---|---|
| 獄炎(修羅場) | ◯ | ◯ |
| 獄炎(時の間) | △ | △ |
| 秘泉(時の間) | △ | △ |
| 樹縛(修羅場) | △ | △ |
| 光明(時の間) | △ | ◯ |
○:適正、△:妥協、×:適正無し
一休を使ってみた動画
詳細ステータス
無漏路の高僧 一休(神化)

| No. | 3107 |
|---|---|
| レア度 | 星6 |
| 属性 | 闇属性 |
| 種族 | 聖騎士族 |
| ボール | 反射タイプ |
| タイプ | 砲撃型 |
| アビリティ | マインスイーパー/友情コンボ×2 |
| ラックスキル | クリティカル |
ステータス
| ステータス | HP | 攻撃 | スピード |
|---|---|---|---|
| Lv最大 | 16876 | 18098 | 253.23 |
| タスMAX | 4200 | 2650 | 38.25 |
| 最終値 | 21076 | 20748 | 291.48 |
SS(ストライクショット)
- 諸悪莫作・衆善奉行(18ターン)
ヒットしたボスの弱点の効果をアップさせる
友情コンボ
- 拡大爆破弾(威力:24108)
巨大化する爆弾で攻撃 - ウェーブ(威力:95665)
2発の無属性ウェーブで攻撃
神化素材
| 必要素材 | ラック |
|---|---|
| 雪垣匠之助 | 3 |
| 須東ブル美 | 4 |
風狂の破戒僧 一休(進化)

| No. | 3106 |
|---|---|
| レア度 | 星6 |
| 属性 | 闇属性 |
| 種族 | 魔人族 |
| ボール | 貫通タイプ |
| タイプ | パワー型 |
| アビリティ | マインスイーパーEL/光属性耐性 | ラックスキル | ガイド |
ステータス
| ステータス | HP | 攻撃 | スピード |
|---|---|---|---|
| Lv最大 | 19138 | 33489 | 209.73 |
| タスMAX | 3900 | 4900 | 31.45 |
| 最終値 | 23038 | 38389 | 241.18 |
SS(ストライクショット)
- 狂雲頓智術 屏風之虎(8ターン)
反射タイプになり、縦横無尽に駆けまわる
友情コンボ
- コピー(威力:0)
味方の友情コンボを発動する
一休

| No. | 3105 |
|---|---|
| レア度 | 星5 |
| 属性 | 闇属性 |
| 種族 | 亜人族 |
| ボール | 貫通タイプ |
| タイプ | パワー型 |
| アビリティ | マインスイーパー |
ステータス
| ステータス | HP | 攻撃 | スピード |
|---|---|---|---|
| Lv最大 | 13420 | 24207 | 182.03 |
| タスMAX | 2460 | 2375 | 17.85 |
| 最終値 | 15880 | 26582 | 199.88 |
SS(ストライクショット)
- 風狂風逸(12ターン)
自身のスピードがアップ
友情コンボ
- 大々爆発(威力:5357)
自分を中心に無属性の大々爆発攻撃
入手方法
プレミアムガチャ









