
モンストの降臨クエストとして登場するみくも(激究極)「吉凶禍福を告ぐる巫女神」のギミック、適正キャラランキングと安定攻略・メダル周回パーティーをまとめています。
みくも(ミクモ)の入手や運極・Sランク狙いで周回する時に参考にして下さい。
クエスト基本情報
| 難易度 | 激究極 | 
|---|---|
| 経験値 | 2200 | 
| スピードクリア | 25ターン | 
| Sランク | 7分00秒 | 
| ザコの属性 | 火 | 
| ボスの属性 | 火 | 
| ボスの種族 | 神族 | 
| ドロップ | みくも(★5) | 
登場するギミック
| ギミック | 有効アビリティ | 
|---|---|
| ダメージウォール | アンチダメージウォール | 
| 重力バリア | アンチ重力バリア | 
| レーザーバリア | – | 
| ビットン | ビットンブレイカー | 
| 友情コンボロック | – | 
| アビリティロック | – | 
| 反撃モード | – | 
攻略ポイント
ADW4体で編成しよう
みくもの対策必須となるギミックはダメージウォールです。2面以上貼られる上に、1回触れた時のダメージも大きいため、パーティー編成はADW持ち4体がおすすめです。
レーザー友情持ちは連れて行かない
みくもでは、ビットンやみくもがレーザーバリアをまとっています。特にみくもがまとっているレーザーバリアは範囲が広いため、レーザー友情持ちでは、効率良くダメージを稼ぐことができません。
レーザー友情持ちはなるべく連れて行かないようにしましょう。
反撃モードは敵によって効果が違う
みくもでは、ザコ敵が反撃モードになります。反撃モード中の敵を攻撃した時に発動する効果は、それぞれ以下のようになっています。
アスラ ⇒ 重力バリア
舌出しザコ ⇒ 状態異常回復
魔導師 ⇒ 友情コンボロック
鎖ザコ ⇒ アビリティロック
だるま ⇒ 敵全体に爆弾投下
舌出しザコは味方の状態異常を回復してくれるため、友情コンボロックやアビリティロックをされた時に有効活用しましょう。
また、一定確率で出現する、だるまザコは敵全体に大ダメージを与えてくれるため、運良く出現した際は、反撃モード中に攻撃しましょう。
適正キャラとメダル周回・安定攻略パーティー
パンドラ強すぎて参考にならない!笑笑笑笑 pic.twitter.com/QVBPqIO7xR 
ダメ壁
重力
反撃
アビロ
友情ロック
レーザーバリア
アビロと友情ロックが結構多めなのでアリス艦隊とか強いと感じました
ホミ吸収もいないし友情で雑魚溶けそう pic.twitter.com/P8jYqqI8Fa 
みくも初見クリアしました!
ダル猫でゴリ押しでした笑
アビロ友情ロックといろいろ食らうのでルシとかパンドラとかアリスがいると楽なんかな…? pic.twitter.com/xbHTQmMSS2




 返信
 リツイ
 お気に




















































