
モンストの伝説の武具Ⅱガチャ(伝説の武具2ガチャ)で入手できるミョルニルの最新評価と使い道まとめになります。
進化と神化はどっちが強いのか?ミョルニルにおすすめの「わくわくの実」や適正神殿、適正クエストなども紹介していますので、参考にして下さい。
ミョルニルの進化・神化はどっちが強い?
| – | 進化 | 神化 |
|---|---|---|
| 評価 | ![]() 75点 |
![]() 80点 |
| ボール | 貫通 | 反射 |
| アビリティ | ADW | 飛行/ADW |
| ゲージ | AB | AB/SSターン短縮 |
| SS | 自強化+弱点ヒット麻痺(28ターン) | メテオ(18ターン) |
| 友情 | 落雷 | 落雷 気弾 |
進化は貫通タイプでは初の弱点ヒット麻痺SS持ち
ミョルニルの進化は、アンチダメージウォール+アンチブロックのアビリティを持ちます。現時点では活躍できるクエストは少ないものの、最近需要が高まってきたAB持ちのため、今後適正クエストが増えてくるかもしれません。
また、貫通タイプとしては初めての自強化+弱点ヒットで麻痺のSSを持ちます。貫通タイプのため、敵の弱点を狙いやすく、大ダメージを与えながら、麻痺で敵の攻撃を封じることができるのが魅力です。
神化は3つにギミックに対応できる
ミョルニルの神化は、飛行+アンチダメージウォール+アンチブロックの3つのアビリティを持っています。対応できるギミックの数が多いため、幅広いクエストで活躍できます。
また、SS短縮を持っているため、味方のSS回転率を高めることができます。自身のメテオSSも早めに打てるのが良い点ですね。
進化と神化はどっちがおすすめ?

ミョルニル(進化)の弱点ヒット麻痺SSは魅力的ですが、現時点では適正クエストが少ないです。神化は地雷+DW+ブロックの3つのギミックに対応できるため、連れていけるクエストが多いです。
メテオSSも強力なことから、神化がおすすめです。
おすすめのわくわくの実
進化におすすめ
| わくわくの実 | おすすめポイント |
|---|---|
| 一撃失心 | 進化は素のスピードが高いため、一撃失心の力と相性が良いです。 |
| 同族加命 | 素のHPが低めのため、同族加命でフォローするのもありです。 |
神化におすすめ
| わくわくの実 | おすすめポイント |
|---|---|
| ケガ減り | 神化は汎用性の高いキャラのため、ケガ減りの力で被ダメージを抑えるのが有効です。 |
| 将命削り | 高難易度クエストで活躍します。 |
適正神殿
進化の適正神殿
| 神殿 | 曜日 |
|---|---|
| 秘泉の神殿(時の間) | 水、土 |
| 秘泉の神殿(修羅場) | 水、土 |
| 常闇の神殿(時の間) | 月、金 |
神化の適正神殿
| 神殿 | 曜日 |
|---|---|
| 秘泉の神殿(時の間) | 水、土 |
| 秘泉の神殿(修羅場) | 水、土 |
| 光明の神殿(時の間) | 金、日 |
| 常闇の神殿(時の間) | 月、金 |
適正クエスト
進化の適正クエスト
![]() 毘沙門天 |
![]() 袁紹 |
![]() イエティ |
![]() かまいたち |
– | – |
神化の適正クエスト
![]() 毘沙門天 |
![]() クィーンバタフライ |
![]() イエティ |
![]() かまいたち |
– | – |
ミョルニルを使ってみた動画
※7分59秒あたりから、紹介動画が始まります。
詳細ステータス
撃砕の雷槌 ミョルニル(神化)

| No. | 2372 |
|---|---|
| レア度 | 星6 |
| 属性 | 木属性 |
| 種族 | 魔人族 |
| ボール | 反射タイプ |
| タイプ | 砲撃型 |
| アビリティ | 飛行/アンチダメージウォール |
| ゲージ | アンチブロック/SSターン短縮 |
| ラックスキル | 友情コンボクリティカル |
ステータス
| ステータス | HP | 攻撃 | スピード |
|---|---|---|---|
| Lv最大 | 19051 | 20463 | 307.30 |
| タスMAX | 4200 | 2975 | 45.90 |
| 最終値 | 23251 | 23438 | 353.20 |
| ゲージ | – | 28126 | – |
SS(ストライクショット)
- 雷神ノ轟撃(18ターン)
ふれた敵すべてに、雷で追い討ち
友情コンボ
- 落雷(威力:21504)
6発の雷がランダムで敵を攻撃 - 気弾(威力:編集中)
近い敵に属性気弾で攻撃
神化素材
| 必要素材 | ラック |
|---|---|
| 宇多河原せん子 | 3 |
| オオソウジャー | 2 |
打ち砕く者 ミョルニル (進化)

| No. | 2371 |
|---|---|
| レア度 | 星6 |
| 属性 | 木属性 |
| 種族 | 魔人族 |
| ボール | 貫通タイプ |
| タイプ | スピード型 |
| アビリティ | アンチダメージウォール |
| ゲージ | アンチブロック |
| ラックスキル | クリティカル |
ステータス
| ステータス | HP | 攻撃 | スピード |
|---|---|---|---|
| Lv最大 | 15212 | 22598 | 409.8 |
| タスMAX | 3900 | 3300 | 62.05 |
| 最終値 | 19112 | 25898 | 471.85 |
| ゲージ | – | 31077 | – |
SS(ストライクショット)
- トールハンマー・ストライク(28ターン)
自身のスピードとパワーがアップ&弱点ヒットで敵がマヒ
友情コンボ
- 落雷(威力:15360)
4発の雷がランダムで敵を攻撃
ミョルニル

| No. | 2370 |
|---|---|
| レア度 | 星5 |
| 属性 | 木属性 |
| 種族 | 魔人族 |
| ボール | 貫通タイプ |
| タイプ | スピード型 |
| アビリティ | アンチダメージウォール |
ステータス
| ステータス | HP | 攻撃 | スピード |
|---|---|---|---|
| Lv最大 | 12685 | 16958 | 307.2 |
| タスMAX | – | – | – |
| 最終値 | 15145 | 18608 | 337.8 |
SS(ストライクショット)
- 山をも砕きし鎚(12ターン)
自身のスピードがアップ
友情コンボ
- 落雷(威力:9216)
4発の雷がランダムで敵を攻撃
みんなの評価
降臨の宇多河原せん子も光AGB、露骨
ミョルニルは雷槌の名に相応しい性能
イラストも性能もめっちゃ良くない!?
ミョルニルのために30連くらいしてもいいかも!
激究極の性能も微妙だし、強いて挙げればミョルニルが少し気になるくらい
これも年末年始への抑揚なのかな笑







返信
リツイ
お気に














