
モンストの「参上!ベビーアーク団」で入手できるアンソニーDの最新評価と使い道まとめになります。
進化と神化はどっちが強いのか?アンソニーD(あんそにー)におすすめの「わくわくの実」や適正神殿、適正クエストなども紹介していますので、参考にして下さい。
アンソニーDの進化・神化はどっちが強い?
| – | 進化 | 神化 |
|---|---|---|
| 評価 | ![]() 75点 |
![]() 80点 |
| ボール | 反射 | 反射 |
| アビリティ | 飛行/アンチウィンド | AGB/レーザーストップ |
| ゲージ | – | ユニバキラー |
| SS | 自強化+反撃SS(8ターン) | メテオ(16ターン) |
| 友情 | バーティカルレーザーEL | エナジーサークルL 防御力アップ |
進化はトリプルアビリティ持ち

アンソニーDの進化はアビリティに飛行/アンチウィンド、ゲージにアンチブロックを持ちます。汎用性は高くない組み合わせですが、今後、ピンポイントで活躍できるクエストが出てくる可能性があります。
また、友情コンボのバーティカルレーザーELは砲撃型のため、威力が高く、砲台役として優秀です。8ターンで打てる自強化+反撃モードSSも扱いやすそうですね。
神化はカルマの適正として活躍

アンソニーDの神化はアビリティにAGB/レーザーストップ、ゲージにユニバキラーを持ちます。ギミック対応が重力バリアのみのため、汎用性は低めですが、ユニバキラーを持つため、ユニバ族の魔導士に対しては、高い火力を発揮できます。
メインギミックが重力バリアであるカルマでは適正として活躍できそうです。
また、SSは16ターンで打てるメテオとなります。ターン数が短いため、威力には期待できませんが、1クエスト中に複数回使用しやすく、ザコ処理に長けた使いやすいSSとなりそうです。
進化と神化はどっちがおすすめ?

アンソニーDの進化はトリプルアビリティを持っているものの、3つ同時に必要となるクエストは少ないです。神化も汎用性は低めですが、カルマの適正として活躍できるため、1体目は神化がおすすめです。
2体目を入手した場合は、進化への分岐を検討しましょう。
おすすめのわくわくの実
進化におすすめ
| わくわくの実 | おすすめポイント |
|---|---|
| 熱き友撃 | 友情コンボのバーティカルレーザーELが砲撃型で威力が高いため、熱き友撃の力がおすすめです。 |
神化におすすめ
| わくわくの実 | おすすめポイント |
|---|---|
| 熱き友撃 | 友情コンボのエナジーサークルLの威力をさらにアップできます。 |
| 同族加撃 | ユニバキラーと相性が良いです。 |
適正神殿
進化の適正神殿
| 神殿 | 曜日 |
|---|---|
| 獄炎の神殿(修羅場) | 火、土 |
| 秘泉の神殿(時の間) | 水、土 |
| 樹縛の神殿(修羅場) | 木、日 |
| 光明の神殿(時の間) | 金、日 |
神化の適正神殿
| 神殿 | 曜日 |
|---|---|
| 獄炎の神殿(時の間) | 火、土 |
| 秘泉の神殿(時の間) | 水、土 |
適正クエスト
進化の適正クエスト
![]() イザナミ零 |
![]() スキュラ |
![]() パイン |
![]() ブリアレーオ |
![]() グレモリー |
– |
神化の適正クエスト
![]() カルマ |
![]() バロジカ |
![]() 明智光秀 |
![]() 滝夜叉姫 |
– | – |
アンソニーDを使ってみた動画
詳細ステータス
剛毅なる獣人 アンソニーD(神化)

| No. | 2436 |
|---|---|
| レア度 | 星6 |
| 属性 | 闇属性 |
| 種族 | 魔族 |
| ボール | 反射タイプ |
| タイプ | バランス型 |
| アビリティ | アンチ重力バリア / レーザーストップ |
| ゲージ | ユニバキラー |
| ラックスキル | シールド |
ステータス
| ステータス | HP | 攻撃 | スピード |
|---|---|---|---|
| Lv最大 | 19876 | 20474 | 308.80 |
| タスMAX | 4200 | 3000 | 46.75 |
| 最終値 | 24076 | 23474 | 355.55 |
| ゲージ | – | 28169 | – |
| キラー | – | 42534 | – |
SS(ストライクショット)
- ギガンティック ビーストフォーム(16ターン)
触れた敵すべてに雷で追い討ち
友情コンボ
- エナジーサークルL(威力:13259)
サークル状の属性大エナジー攻撃 - 防御力アップ(威力:0)
仲間が防御力アップ
神化素材
| 必要素材 | ラック |
|---|---|
| 水無月あげは | 3 |
| 金光ミミ&ロロ | 4 |
鋭敏なる参謀 アンソニーD(進化)

| No. | 2435 |
|---|---|
| レア度 | 星6 |
| 属性 | 闇属性 |
| 種族 | 魔族 |
| ボール | 反射タイプ |
| タイプ | 砲撃型 |
| アビリティ | 飛行 / アンチウィンド |
| ゲージ | アンチブロック |
| ラックスキル | シールド |
ステータス
| ステータス | HP | 攻撃 | スピード |
|---|---|---|---|
| Lv最大 | 20537 | 17133 | 246.57 |
| タスMAX | 3900 | 2500 | 37.40 |
| 最終値 | 24437 | 19633 | 283.97 |
| ゲージ | – | 23560 | – |
SS(ストライクショット)
- デッドリースラッシュ(8ターン)
自身のスピード&パワーがアップ&反撃モードになる
友情コンボ
- バーティカルレーザーEL(威力:34032)
上下2方向に属性特大レーザー攻撃
アンソニーD

| No. | 2434 |
|---|---|
| レア度 | 星5 |
| 属性 | 闇属性 |
| 種族 | 魔族 |
| ボール | 反射タイプ |
| タイプ | 砲撃型 |
| アビリティ | 飛行 / アンチウィンド |
ステータス
| ステータス | HP | 攻撃 | スピード |
|---|---|---|---|
| Lv最大 | 12904 | 14481 | 256.60 |
| タスMAX | 2460 | 1400 | 25.50 |
| 最終値 | 15364 | 15881 | 282.10 |
SS(ストライクショット)
- 振るいし辣腕(12ターン)
自身のスピードがアップ
友情コンボ
- バーティカルレーザーL(威力:13259)
上下2方向に属性大レーザー攻撃
みんなの評価、反応
⚫エミル・ゾルゲ→蓬莱適正、ただSsに難アリ
⚫アンソニーD→カルマ適正……うん。魅力は感じない
⚫ベビーアーク→普通に強い。
10連は引かないけど3回+トク玉くらい回すかも
リコル、北斎もだけどブロック+ウィンド持ちキャラはSS軽いのしか持たせてくれないのかな?











返信
リツイ
お気に










