
モンストの「緑林のノイジーアニマル」クエストで入手できるカンガルーエンジンの最新評価と使い道まとめになります。
カンガルーエンジン(かんがるーえんじん)の運極は作るべき?なども紹介していますので、参考にして下さい。
カンガルーエンジンの最新評価と簡易ステータス
| 進化 | ステータス |
|---|---|
![]() 【反射】 45点 |
アビリティ:ロボットキラーM ゲージ:AW SS:乱打&ふっとばし(12ターン) 友情:エナサーS |
神化素材としての使い道
| モンスター名 | 必要数 |
|---|---|
| ティターニア | 4体 |
| オベロン | 1体 |
| ラブリードリィ | 5体 |
カンガルーエンジン(進化)の強い点/弱い点
対ロボット族に火力を出せる
カンガルーエンジン(進化)はロボットキラーMのアビリティを持っているため、対ロボット族には2倍の火力を発揮できます。また、ベースアビリティのため、友情コンボにもキラーが乗ります。
星5以下制限クエストで、ロボット族に出現するクエストに適正があります。
砲撃型のエナジーサークルS友情
友情コンボはエナジーサークルSとなっています。砲撃型のため、威力が高く、レーザーバリアなどに遮られることもないため、安定したダメージを叩き出せます。対ロボット族には、ロボットキラーMも乗るため、ダメージソースとして活躍してくれそうです。
汎用性は低め
カンガルーエンジン(進化)のアンチアビリティはAWのみとなっています。また、砲撃型のため、全体的にステータスが低く、ロボットキラーを活かせるクエスト以外では、起用しにくいです。
カンガルーエンジン(進化)の総合評価

カンガルーエンジン(進化)は、対ロボット族に特化した性能を持っています。星5以下制限クエストでは、キラー持ちキャラが活躍するケースが多いため、運極(ラック90)にしておく価値があるモンスターと言えそうです。
同じタイミングで登場するホイールキング(星5以下制限クエスト)は水属性のロボット族のため、運枠適正として連れていくことができそうです。
詳細ステータス
重機跳獣 カンガルーエンジン(進化)

| No. | 2647 |
|---|---|
| レア度 | 星5 |
| 属性 | 木属性 |
| 種族 | ロボット族 |
| ボール | 反射タイプ |
| タイプ | 砲撃型 |
| アビリティ | ロボットキラーM |
| ゲージ | アンチワープ |
ステータス
| ステータス | HP | 攻撃 | スピード |
|---|---|---|---|
| Lv最大 | 10365 | 8828 | 235.50 |
| タスMAX | 2460 | 3000 | 83.30 |
| 最終値 | 12825 | 11828 | 318.80 |
| ゲージ | – | 14194 | – |
| キラー | – | 28388 | – |
SS(ストライクショット)
- 騒音型タンピングキック(12ターン)
ふれた最初の敵を乱打し、ふっとばす
友情コンボ
- エナジーサークルS(威力:7576)
サークル状の属性小エナジー攻撃
カンガルーエンジン

| No. | 2646 |
|---|---|
| レア度 | 星4 |
| 属性 | 木属性 |
| 種族 | ロボット族 |
| ボール | 反射タイプ |
| タイプ | 砲撃型 |
| アビリティ | ロボットキラーM |
ステータス
| ステータス | HP | 攻撃 | スピード |
|---|---|---|---|
| Lv最大 | 5921 | 5865 | 201.53 |
| タスMAX | 1400 | 550 | 19.55 |
| 最終値 | 7321 | 6415 | 221.08 |
| キラー | – | 12830 | – |
SS(ストライクショット)
- ノイジーメカニズム(12ターン)
ふれた最初の敵を乱打し、ふっとばす
友情コンボ
- エナジーサークルS(威力:4544)
サークル状の属性小エナジー攻撃
入手方法
カンガルーエンジン「緑林のノイジーアニマル」クエストでドロップ





