
モンストの降臨クエストとして登場するシュモクマン(究極)「剛強無双!人喰い鮫の弟」のギミック、適正キャラランキングと安定攻略・メダル周回パーティーをまとめています。
シュモクマン(しゅもくまん)の入手や運極・Sランク狙いで周回する時に参考にして下さい。
クエスト基本情報
| 難易度 | 究極 |
|---|---|
| 経験値 | 2200 |
| スピードクリア | 27ターン |
| Sランク | 5分50秒 |
| ザコの属性 | 闇 |
| ボスの属性 | 闇 |
| ボスの種族 | 魔族 |
| ドロップ | シュモクマン(★5) |
登場するギミック
| ギミック | 有効アビリティ |
|---|---|
| ワープ | アンチワープ |
| ブロック | アンチブロック |
| 反射/貫通制限 | – |
| 撃種変換パネル | – |
| ホーミング吸収 | – |
| 蘇生 | – |
攻略ポイント
アンチワープ持ち4体で固めよう
シュモクマン(究極)で対策必須となるギミックはワープです。制限雑魚を素早く処理すれば、ワープの発生を防ぐこともできますが、安定攻略するためにも、パーティー編成はAW持ち4体で固めましょう。
反射、貫通タイプを交互に配置しよう
ザコ敵として反射制限と貫通制限が登場します。撃種変化床もありますが、反射タイプと貫通タイプをバランス良く編成した方が雑魚処理しやすいです。反射と貫通タイプを2体ずつ、交互に配置しましょう。
制限雑魚から処理しよう
制限雑魚はワープを展開してくるほか、気絶メテオを放ってきます。また、制限雑魚が乗っていると、味方が動きにくくなるため、優先的に処理するように立ち回りましょう。
適正キャラランキング
攻略適正おすすめランキング
| Sランク | 適正ポイント |
|---|---|
![]() |
アラジン(獣神化) ・反射+ADW+AW |
![]() |
三蔵法師(進化) ・貫通+闇属性耐性+闇属性キラー/AW |
![]() |
ランスロット(獣神化) ・反射+ADW+AW |
![]() |
ロイゼ(獣神化) ・反射+飛行/幻獣キラーM+AW |
| Aランク | 適正ポイント |
![]() |
グィネヴィア(神化) ・反射+AW+AB |
![]() |
ティターニア(進化) ・反射+カウンターキラー/闇耐性+AW |
![]() |
ティグノス ・反射+闇属性耐性/AW+AB |
![]() |
オベロン(神化) ・反射+アンチ魔法陣/SSターン短縮+AW |
![]() |
瑠璃(神化) ・貫通+AW |
![]() |
ゲイボルグ(進化) ・貫通+AW+AB |
| Bランク | 適正ポイント |
![]() |
ライトニング(神化) ・反射+AGB+AW |
![]() |
ブリュンヒルデ(進化) ・反射+魔族キラーL+AW |
![]() |
ノア(神化) ・貫通+AGB |
![]() |
飛影(神化) ・貫通+AW/レーザーストップ+AB |
運枠適正おすすめランキング
| Aランク | 適正ポイント |
|---|---|
![]() |
大黒天 ・反射+AW+ADW |
![]() |
スフィンクス(進化) ・反射+闇属性耐性+AW |
![]() |
スフィンクス(神化) ・反射+回復S+AW |
![]() |
仙水忍 ・貫通+神/妖精キラー+AW/魔族キラー |
| Bランク | 適正ポイント |
![]() |
ハルク ・反射+魔族キラーM+AW |
適正キャラとメダル周回・安定攻略パーティー
ティターニアのブレスエグいっすね… pic.twitter.com/vezm6aJdow 
#モンスト #シュモクマン pic.twitter.com/9Rx7b6awJ3

ワープまで出てくるとは思わなかった
久々のロイゼゲーかな
貫通、反射は2体ずつがいいと思うけど
ワープ対応なくても良さそう
ギミック
・ワープ
・反射阻害
・貫通阻害
・撃種変換パネル
・ブロック
・ホーミング吸収
反射2貫通2の構成がいいかも
オススメキャラ
三蔵法師 進化
ベビーアーク 神化
アラジン など pic.twitter.com/5Ep6fRvFiq 
ランスロおすすめ
撃種変更パネルはssで無効
ブロックワープ対応
超強貫通ホーミングが強い
水だから被ダメ少なめ
ホミ吸の処理だけ気を付ければ後は余裕 pic.twitter.com/TfMVdbOgaq

ロイゼ、キスキル、シンドバッド、星矢でノーコンスピクリ
流石にこれだけガチ勢だと苦戦しない pic.twitter.com/Aw8vX8FP1c 
ティターニアかオベロンをコロンブスにしてもいいかも(*´-`)






















返信
リツイ
お気に















































