モンストの降臨クエストとして登場する毘沙門天廻/回/改(超絶・廻)「叡智を統べし破魔の蒼天・廻」のギミック予想と解析攻略情報をまとめてみました。
毘沙門天廻(びしゃもんてんかい/カイ)の初見攻略する人は参考にして下さい。
スポンサーリンク
ギミック確定情報
ギミック | コメント |
---|---|
重力バリア | 対策必須 |
直殴り倍率アップ | – |
ドクロマーク | 敵の攻撃遅延 |
蘇生 | – |
神/魔族キラー | ゼロとスラッシュが所持 |
感染霧 | – |
毒 | – |
毘沙門天廻(回)の適正キャラや攻略情報は以下の記事でまとめ中です。
みんなのギミック予想
毘沙門天廻
ワープ地雷無し
オリジナル行ける説から行くと
重力、もしくはダメウォ出ても避けれる程度。
他なんかのギミックってところかね。
タンポポゲーにならないことを祈ります(*´-`)
ラー適正にしてよ(*´ω`*)
おはようえびばでー╰(*´︶`*)╯
さて毘沙門天廻の初見パーティ決まったから寝よう〜
廻シリーズはアンチアビリティがギミックで出がちだから重力かワープ…
重力予想で行きますw
毘沙門天といえばカチカチとプニプニなのでそちらも出るかなと…(╹◡╹) pic.twitter.com/EtYCssvG4z

廻シリーズはアンチアビリティがギミックで出がちだから重力かワープ…
重力予想で行きますw
毘沙門天といえばカチカチとプニプニなのでそちらも出るかなと…(╹◡╹) pic.twitter.com/EtYCssvG4z

アラミス獣神化イラストはいい感じだなー。
毘沙門天のアビが重力ワープ→毘沙門天のギミックが重力ワープ→アラミス適正的な流れ?
毘沙門天のアビが重力ワープ→毘沙門天のギミックが重力ワープ→アラミス適正的な流れ?
超絶・廻は元となった超絶キャラがギミック嵌まる説があるから重力ワープのアラミスは毘沙門天廻最適正来るのではないかと思う
但し1回目は使えないね
但し1回目は使えないね
スポンサーリンク
超絶廻シリーズはそのキャラのアビリティがギミックになってる傾向高いから、ワンチャン毘沙門天廻の適正にアラミスくるか
ちょっとはやいけど
毘沙門天廻ギミック予想♪
高杉君ぶっ刺さりと読んで
AW AGB
オリジナルから考えると貫通、反射両存もありえるのでアラミスにもワンチャンあるかもw
(オマケ)チンギスの鼻水は西瓜も溶かすw pic.twitter.com/Wxs8doF0NI


毘沙門天廻ギミック予想♪
高杉君ぶっ刺さりと読んで
AW AGB
オリジナルから考えると貫通、反射両存もありえるのでアラミスにもワンチャンあるかもw
(オマケ)チンギスの鼻水は西瓜も溶かすw pic.twitter.com/Wxs8doF0NI


ちなみに毘沙門天廻は重力予想です
ワープはでないでしょう
ワープはでないでしょう
クエ的に蘇生しあう雑魚を倒し合いながら遅延させる(ブルータス的な)感じかなとか思ってま
明日の毘沙門天廻
初見はこのパーティで行こうと
思います
原種がダメウォなので
今回は重力が濃厚かと予想
レーザー対策でケロン
火力のクー・フーリン
雑魚処理で高杉晋作
フレンドは蒲公英あたりかなぁ
#モンスト pic.twitter.com/nD7No0X1mM

初見はこのパーティで行こうと
思います
原種がダメウォなので
今回は重力が濃厚かと予想
レーザー対策でケロン
火力のクー・フーリン
雑魚処理で高杉晋作
フレンドは蒲公英あたりかなぁ
#モンスト pic.twitter.com/nD7No0X1mM

アラミス面白そう!というか絶対接待はされるだろうけどそれが毘沙門天廻で終わらないことを願う
ちなみに木の星6重力ワープの反射キャラは全体でもこれしかいません。接待されれば無双ですよね… pic.twitter.com/ZiZS2HuRMP
毘沙門天廻/改の攻略情報
毘沙門天廻のギミックですが、廻シリーズは元キャラのアビリティがギミックになる傾向が高いことから、重力バリアとワープを予想している人が多いようです。
解析ではワープは確認されていないため、重力バリアの可能性が高そうですね。また、直殴り倍率アップの敵がいるため、友情よりは直殴り火力の高いキャラが活躍しそうです。毘沙門天廻の攻略記事は以下を参考にして下さい。
スポンサーリンク