
モンストの七つの大罪コラボガチャで入手できるゴウセルの最新評価と使い道まとめになります。
ゴウセル(ごうせる)におすすめの「わくわくの実」や適正神殿、適正クエストも紹介していますので、参考にして下さい。
ゴウセルの最新評価と簡易ステータス
| 進化 | ステータス | 
|---|---|
|  【反射】 40点 | アビリティ:MS/シールドブレイカー ゲージ:AW SS:狙った方向にいるすべての敵に光の魔力で攻撃(18ターン) 友情:電撃 | 
ゴウセル(進化)の強い点/弱い点
砲撃型の電撃友情コンボ
ゴウセルの一番の特徴が、砲撃型で電撃の友情コンボを持っていることです。星5のモンスターなので威力は落ちますが、それでも星6のバランスタイプモンスターの電撃と同じ威力となっています。
星5モンスターの友情コンボとしては破格の火力が出せるでしょう。
汎用性の高いアビリティ
アンチアビリティは、マインスイパーとアンチワープのダブルアンチアビリティとなっています。よく出てくるギミックに対応できるので、その汎用性は高いです。
広範囲を攻撃できるSS
ゴウセルのSSは狙った方向にいるすべての敵に向かって、光の魔力を放つSSとなっています。敵の数が多ければ多いほど、レーザーの当たり判定も増えるので、SSの火力も上がります。また、一定の確率で失神の追加効果があるのも大きな特徴と言えるでしょう。
攻撃力は低め
砲撃型で強力な友情コンボを所持している代わりに、攻撃力は14900ほどとかなり低い攻撃力となっています。ですので、直殴りによるダメージには期待ができないでしょう。
おすすめのわくわくの実
進化におすすめ
| わくわくの実 | おすすめポイント | 
|---|---|
| 熱き友撃 | 火力のでる友情コンボの威力の底上げをオススメします。 | 
| スコア稼ぎ | 制限クエストでのメダル稼ぎにオススメです。 | 
適正クエスト
進化の適正クエスト
|  大黒天 |  サテライト |  道明寺あんこ | 
適正神殿
| 神殿 | 進化 | 
|---|---|
| 獄炎(修羅場) | ○ | 
| 獄炎(時の間) | △ | 
| 秘泉(修羅場) | △ | 
| 秘泉(時の間) | △ | 
| 樹縛(修羅場) | △ | 
| 樹縛(時の間) | △ | 
| 光明(時の間) | ○ | 
○:適正、△:妥協、×適正:無し
ゴウセルを使ってみた動画
詳細ステータス
色欲の罪〈ゴートシン〉 ゴウセル(進化)

| No. | 2889 | 
|---|---|
| レア度 | 星5 | 
| 属性 | 光属性 | 
| 種族 | 人形族 | 
| ボール | 反射タイプ | 
| タイプ | 砲撃型 | 
| アビリティ | マインスイーパー/シールドブレイカー | 
| ゲージ | アンチワープ | 
ステータス
| ステータス | HP | 攻撃 | スピード | 
|---|---|---|---|
| Lv最大 | 14973 | 10776 | 376.07 | 
| タスMAX | 2460 | 1050 | 37.40 | 
| 最終値 | 17433 | 11826 | 413.47 | 
| ゲージ | – | 14912 | – | 
SS(ストライクショット)
- 瘡蓋の記憶(18ターン)
 狙った方向にいる敵すべてに光の魔力で攻撃
友情コンボ
- 電撃(威力:129150)
 敵を伝う無属性の電気攻撃
ゴウセル

| No. | 2888 | 
|---|---|
| レア度 | 星4 | 
| 属性 | 光属性 | 
| 種族 | 人形族 | 
| ボール | 反射タイプ | 
| タイプ | 砲撃型 | 
| アビリティ | マインスイーパー | 
| ゲージ | アンチワープ | 
ステータス
| ステータス | HP | 攻撃 | スピード | 
|---|---|---|---|
| Lv最大 | 8642 | 7246 | 320.67 | 
| タスMAX | 1400 | 350 | 16.15 | 
| 最終値 | 10042 | 7596 | 336.82 | 
| ゲージ | – | 9115 | – | 
SS(ストライクショット)
- ゴウセル参上!(12ターン)
 自身のスピードがアップ
友情コンボ
- 電撃(威力:71750)
 敵を伝う無属性の電撃攻撃
入手方法
七つの大罪コラボのガチャ





