
モンスト×ハンターハンターコラボ(HUNTER×HUNTERコラボ)として登場するヒソカ(究極)「セイカク×ナ×ゴウカク」のギミック、適正/適性キャラランキングと安定攻略・メダル周回パーティーをまとめています。
ヒソカ(ひそか)の入手や運極・Sランク狙いで周回する時に参考にして下さい。
クエスト基本情報
| 難易度 | 究極 |
|---|---|
| 経験値 | 2200 |
| スピードクリア | 24ターン |
| Sランク | 5分50秒 |
| ザコの属性 | 光 |
| ボスの属性 | 光 |
| ボスの種族 | 亜人族 |
| ドロップ | ヒソカ(★5) |
登場するギミック
| ギミック | コメント |
|---|---|
| 地雷 | – |
| 重力バリア | – |
| クロスドクロ | 味方攻撃力アップ |
| スピードダウン | – |
攻略ポイント
クロスドクロ天使を同時に倒そう
ヒソカに出現するクロスドクロマーク付きの天使は、同時に倒すことで味方の攻撃力が1ターンアップします。右下の数字が蘇生となっているため、残り1ターンの天使から優先的に撃破するのがおすすめです。
また、天使ザコは直殴り倍率がアップしているため、友情コンボよりも直接攻撃が有効です。貫通タイプを多めにして、天使ザコを同時に撃破しましょう。
運枠を編成する必要はなし
ヒソカ(究極)は常設クエストとなっており、直ドロップ形式となっています。ノーコンティニューやラックボーナスなどの宝箱からは入手できないため、運枠を編成する必要はありません。適正キャラで固めて、安定攻略を目指しましょう。
マルチプレイがおすすめ
ヒソカのクエストは直ドロップ方式となっていますが、1~3体入手できる可能性があります。マルチプレイ時は2体以上ドロップする確率が高くなるように設定されていることから、ソロよりもマルチプレイがおすすめです。
適正キャラランキング
攻略適正おすすめランキング
| キャラ | 適正ポイント |
|---|---|
![]() |
ノストラダムス(神化) ・貫通+MSM/AB+光/闇属性キラー |
![]() |
モーツァルト(獣神化) ・反射+MSL/反風 |
![]() |
神威(獣神化) ・貫通+AGB/友情コンボ×2+超AW/ロボットキラー |
![]() |
ロキ(獣神化) ・反射+MS+魔王キラー |
![]() |
ケットシー(獣神化) ・反射+ADW/亜人キラー+AB/底力 |
![]() |
妲己(獣神化) ・貫通+AGB/光属性耐性+AW |
![]() |
メリオダス(神化) ・反射+MSM/AW+カウンターキラー |
![]() |
パンドラ(進化) ・反射+MSM/超AGB+ドレイン |
![]() |
茶々(神化) ・貫通+MSM+AW |
![]() |
クーフーリン(獣神化) ・貫通+MSEL/AGB |
![]() |
蒲公英/たんぽぽ(獣神化) ・貫通+AGB/アンチウィンドウ+飛行/魔族キラーM |
![]() |
ヒカリ(獣神化) ・反射+飛行/AGB+ダッシュ |
![]() |
妖狐蔵馬(神化) ・貫通+MSM+AGB |
ヒソカのザコ戦攻略方法
第1戦:クロスドクロ天使から倒そう

攻略手順
- 1:クロスドクロ天使の同時撃破
- 2:残りの雑魚敵を倒す
毎ステージ最初にクロスドクロの天使を撃破して、攻撃力をアップさせてから雑魚敵やボスを倒していきます。第1戦もクロスドクロの同時撃破をして、残りの敵を倒していきましょう。
第2戦:数字が1の天使から倒そう

中ボスの攻撃パターン
| 場所(ターン数) | 攻撃内容 |
|---|---|
| 右上(2ターン) | 斬撃 一体約10000ダメージ |
| 左下(4ターン) | 蘇生 |
| 右下(5ターン) | クロスレーザー 一体約2500ダメージ |
※ダメージは敵の怒り状態、属性相性などで変化します。
攻略手順
- 1:クロスドクロの天使の撃破
- 2:雑魚敵の処理
- 3:中ボスの撃破
ここのステージでもクロスドクロの1ターンの天使から優先的に倒して、攻撃力アップをさせましょう。中ボスの騎士がHPが高めなので、素早く攻撃力アップしてから撃破をしていきます。
第3戦:攻撃力アップしてから中ボスを倒そう

攻略手順
- 1:クロスドクロの天使の撃破
- 2:雑魚敵の処理
- 3:中ボスの撃破
第3戦も手順は第2戦と全く同じです。ハンシャインのレーザー攻撃が痛いため、素早くクロスドクロ天使を処理して、攻撃力アップをさせましょう。
ヒソカのボス戦攻略方法
ボス第1戦:ボス戦も天使から倒そう

ボスの攻撃パターン
| 場所(ターン数) | 攻撃内容 |
|---|---|
| 左上(2→3ターン) | バンジーガム 約6000ダメージ(一定確率でスピードダウン) |
| 右上(3ターン) | ホーミング 全体で約7000ダメージ |
| 下(4ターン) | 蘇生 |
| 右下(11ターン) | 白爆発 全体で約40000ダメージ |
※ダメージは敵の怒り状態、属性相性などで変化します。
| ボスのHP | 400万 |
|---|
攻略手順
- 1:クロスドクロの天使の撃破
- 2:ザコ処理
- 3:ボスの撃破
ボス戦も今までのザコ戦と手順は同じです。ステージに4体いるクロスドクロの天使を同時撃破してから、ザコ処理やボスへの攻撃をしていきます。クロスドクロの天使は同じ天使を蘇生する1ターンの天使から優先的に処理をしていきましょう。
ボス第2戦:雑魚処理を優先しよう

| ボスのHP | 約550万 |
|---|
攻略手順
- 1:クロスドクロの天使の撃破
- 2:ザコ処理
- 3:ボスの撃破
クロスドクロの間に地雷を出す雑魚敵がいるので、貫通タイプで天使だけを攻撃する様に一筆描きを描く弾き方をするとクロスドクロの天使雑魚を同時撃破をしやすいです。
ボス第3戦:SSを使ってボスを撃破しよう

| ボスのHP | 約650万 |
|---|
攻略手順
- 1:クロスドクロの天使の撃破
- 2:ザコ処理
- 3:ボスの撃破
最終面のボスはHPが約650万と高めです。ですので、SSを使って邪魔な雑魚敵を処理しつつ、早々にクロスドクロの天使雑魚を処理して攻撃力アップをして、ボスのHPを一気に削っていきましょう。
適正キャラとメダル周回・安定攻略パーティー
クロスドクロ持った天使(直殴り倍率)がゾンビループなので、一筆書きで
ハンシャインが重力を召喚し、地雷ロボは地雷をばら蒔くがそんなに痛くない
#姉貴チャレンジ pic.twitter.com/ObtUkvUc1J 
とりあえずノストラ使えるのはわかった pic.twitter.com/HgkRBKZGwZ 
ヒソカ久々にロキかなpic.twitter.com/H0ALuda8Ip 8Ip
天使を倒すと味方が攻撃力アップ。一気に全部倒さないと蘇生する。
天使がホミ吸するのでモツ連れてくの微妙かも。
ヒカリと蔵馬のSSは雑魚一掃できるからわりと使える。 pic.twitter.com/m5aNwredYu




















返信
リツイ
お気に











































