
モンストの降臨クエストとして登場する光ムラマサ(究極)「現世に仇なす幽界の妖刀」のギミック、適正キャラランキングと安定攻略・メダル周回パーティーをまとめています。
光の妖刀ムラマサ(光村正、光むらまさ、ひかりむらまさ)の入手や運極・Sランク狙いで周回する時に参考にして下さい。
クエスト基本情報
| 難易度 | 究極 | 
|---|---|
| 経験値 | 2200 | 
| スピードクリア | 21 | 
| ザコの属性 | 全属性 | 
| ボスの属性 | 光 | 
| ボスの種族 | サムライ族 | 
| ドロップ | 光ムラマサ(★5) | 
登場するギミック
| ギミック | 有効アビリティ | 
|---|---|
| 重力バリア | アンチ重力バリア | 
| ダメージウォール | アンチダメージウォール | 
| ビットン | ビットンブレイカー | 
| ワープ | アンチワープ | 
| 毒/アビリティロック | 状態異常回復 | 
| 反射/貫通制限 | – | 
| ドクロマーク | – | 
| 蘇生 | – | 
| レーザーバリア | – | 
| ホーミング吸収 | – | 
攻略ポイント
AGB中心の編成がおすすめ
光ムラマサでは、さまざまなギミックが登場しますが、中でも重力バリアの出現頻度が高いです。アンチ重力バリアを持っていないと自由に身動きできないため、パーティーを編成する場合はAGB3体以上がおすすめです。
ワープやダメージウォールは対策必須ではありませんが、AWやADWも持っていると、安定した攻略が可能になります。
ドクロマーク付きの敵に注意
光ムラマサでは、ドクロマークの付いた雑魚や盾を倒すと、各種ギミックが発動します。盾に関しては、中ボスやボスを倒すことで、一緒に撤退するため、いかにして盾を壊さずに進めて行くかが大きな攻略ポイントになります。
そのため、狙った敵だけを攻撃できるように、パーティー編成は貫通タイプ多めがベスト。貫通制限/反射制限雑魚も登場するため、貫通2~3体+反射タイプの組み合わせがおすすめです。
メテオSSや固定ダメージSSが活躍
光ムラマサは、盾を壊さないように進めることが重要なため、号令のような広範囲の敵を攻撃してしまうSSは向いていません。
メテオや毒、ふっ飛ばし、乱打などの固定ダメージを与えるSS持ちキャラが適正として活躍します。
適正キャラとメダル周回・安定攻略パーティー
みんな上手くて、闇チケットも取れたε-(´∀`; )
お疲れさまでした。
※AXiSさん全ホストありがとうございました。 pic.twitter.com/Yf6NNX7pCK 

みんなうますぎた(笑) 
自分の戦犯をみんながカバーしてくれたおかげで無事ノーコン( ̄▽ ̄)
けどチケは落ちず(白目) pic.twitter.com/DOAVtXNbyb 






 返信
 リツイ
 お気に





















